最近、ぽよはきかんしゃトーマスがお気に入り。
インターネットの動画サイトでトーマスのお話をチェック(しかも何度も同じのを見る)。
このトーマスって結構バカにならなくて、それなりに面白いのだけれど、こんなんが子ども向きで良いのかと思わせられることも。
なんといっても登場人物の性格が悪い!
車種差別と偏見は当たり前、自慢はする、人の失敗は後々までしつこくからかう、相手が気に入らなければ平気で人の足をひっぱる、事故を起こすことさえ厭わない(でもなぜか死傷者は出ない)、そしてテーマソング(?)として「事故はおきるさ」と朗々と歌い上げる。
まあ、そんなトーマスでもぽよは大好きらしくて。中でもロージーが(ピンク色だから)大のお気に入り。
某大手スーパーマーケットにトーマスが来るというのを知って、大喜びで乗りに行ったのが、先月末。再びトーマス熱が燃えて、「またトーマス乗りたい。明日乗るー」と言いはじめたので、今度は某住宅展示場にジェームスが来るのを知って、そちらへGO.
アンケート回答という名の個人情報を払って、ジェームス乗車券をゲット。一番前の車両(客車じゃなくて、多分普段石炭か何か積んであるところ。ジェームスの車体番号5が描かれている)に乗れたぽよは、もう、上機嫌。寒いのに。
住宅展示場をぐるっと一周して、到着。ジェームスと記念撮影をして、お昼ごはんへ。
そこで見かけた、トーマスのガシャポン。欲しがるそぶりを見せつつ、我慢するモードに入ったぽよに対し、さくらとぱぱはガシャポンに釘付け。ミニチュアのトーマスたちが、ちゃんと走るようにできているらしい。これはちょっと欲しいかもしれない。車種はトーマス、パーシー、ロージー(!)、デニスの4種類。
一回だけよ、ロージーでなくてもね、と言い聞かせ、一回まわすと出てきたのはデニス。ふと、ガシャポンの中を見ると、残りカプセルは2つ。そして、そのうちの一つは、明らかにロージー。
これ、あと2回まわせば確実にロージー出るんじゃね?
そうとわかってしまうと、もう、大変。
「…ぽよ、今日はとってもとってもおりこうさんにできる?」
ぽよ、全力で「うん!」と頷く。
まあ、いくつかあってもいいよね、ともう一度まわすと、出てきたのはロージー!大喜びのぽよ。
ガシャポンを覗くと、やっぱりラストワンはロージー。
…ってことはぽよ、あんた一発目、3分の1でハズレを引いたんだね。
スポンサーサイト