上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
【--/--/-- --:-- 】
| スポンサー広告 | コメント(-) | トラックバック(-) | ![]() |
いいですねー遠足^^
弁当作るのはめんどくさいけど、ぽよちゃんの喜ぶ顔みれるならなんてことないですね(*^_^*) うちもこの間、家の横の公園におにぎりだけですが持って遊びに行きました。 これからは晴れたらお外でご飯おいしいですもんね☆ ブロッコリー食べてくれるぽよちゃんがうらやましい! うちの息子はどうも苦手みたいで>< 私は大好きで芯まで食べるのに(^・^)
【2008/10/27 01:02】 | URL | あきみ #-[ 編集] | そうですね。普段何もしてやってない分、弁当一つで良いママしてる気分になれるのも安いものかなぁ、なんて思ったりもしてます(笑)
公園におにぎりも良いですね。肩肘張って遠出しなくても、子どもにとっては、ちょっとそこまで、が遠足に早変わり、です。 ぽよもブロッコリーダメだったんですけど、いつの間にか食べるようになってました。いまだにどこで心変わりしたのか不思議です。今ではあの房をばらしたらダメで、大きいの入れておかないと文句言うのに…
【2008/10/27 22:41】 | URL | さくら #-[ 編集] | えー、そうなんだー^^
うちも心変わりしてくれるかしら>< うちの子はばらしてても気に止まったら小さくても出しちゃいます(+o+) 神経質なんかなー(-_-;)
【2008/10/31 01:20】 | URL | あきみ #-[ 編集] | 「おじいちゃんの(家庭菜園作の)ブロッコリー」が効いたか、はたまたお友達がブロッコリー好きだという話を聞いたのが効いたのか…というところです。
神経質はぽよもかなりですよ…。異物っぽく見えるものがちょっとでも入ってるだけで、大騒ぎします…。 それは虫じゃなくてあんたがさっきご飯に巻いて食べた海苔のくずっつーのに!
【2008/11/03 22:57】 | URL | さくら #-[ 編集] | うちの息子もブロッコリーが好きです。
うちでは、ブロッコリーは、電子レンジでチンしています。 息子のお気に入りの味付けは「らっきょタルタル」です。 これは、酢漬けの「らっきょ」をみじん切りして、これをマヨネーズに混ぜて、タルタルソースにするだけです。お好みで、らっきょの漬け汁を加えてもOKです。(他に、乾燥パセリ、粒マスタード等を入れればさらにGOODです。) 意外かもしれませんが、結構イケます。 機会があれば、試してみてください。
【2008/11/06 00:32】 | URL | since2006 #0iyVDi8M[ 編集] | あと、乾燥パセリは家庭で簡単にできますよ。
ウチには、庭の片隅にパセリが茂っていますので、それを使って量産しています。 作り方は、水洗いしたパセリを電子レンジでチンするだけです。 といっても、ウチの電子レンジでは、トレー一面に並べて、10分ぐらいかかります。 ただ、完全に水分が抜けたものを揉むとパラパラと粉々になります。(この揉む瞬間が結構快感です。) わたしも、はじめは「大丈夫???」みたいな感じでやったのですが、バッチリできました。 この方法は、バジルやシソにも使えます。 おじいちゃんの畑があるとのことなので、そこでとれたもので、一度、試してみてください。
【2008/11/06 00:43】 | URL | since2006 #0iyVDi8M[ 編集] | >since2006さん
らっきょタルタルとは意外ですね。でも、なんとなーく合いそうな感じします! パセリを粉(?)にする方法、冷凍室で凍らせて手で揉むというのは聞いたことあったのですが、なるほど、乾燥させるのもよさそうですね。機会があれば試してみます。教えてくれてありがとうございます。
【2008/11/06 21:31】 | URL | さくら #-[ 編集] | ![]() |
![]() |
トラックバックURL
→http://ayles.blog8.fc2.com/tb.php/465-1fc423e5 ![]() |
| ホーム |
|